top of page
hacker_Dev_logo.png

調査研究報告書</実証実験|ドローン(100g以上、規制対象)>「AIドローンSkydio2(US仕様)」編(35ページ)実証実験動画。

コロナ過の2020年2月頃にアメリカの警察署で使用されているというニュースがこの機体を知るきっかけでした。そんな折、当研究所の研究員が2021年1月にアメリカに住む知人が帰国した際にほぼ新品同様で個人的に譲渡される事により我々もその性能に驚き、今回の実証実験に至りました。2022年に入り、日本でも飛行距離を極端に短くした日本仕様Skydio2(J)をNTTの関連会社が導入、本国アメリカでは外観を強化したSkydioX2(左記動画参照)がアメリカ陸軍の短距離偵察用として正式採用されるなど正しく軍民両用ドローンとして躍進しています。

そんなAIドローンの驚くべき自動障害物回避や自律飛行はやはり試してみたくなるもんです。そこで当研究所の勝田所長みずから自動障害物回避を体験しました。

※何度も物等を使ってテストした上で行いました。絶対に真似しないでください。

​また参考資料としてアメリカ陸軍に正式採用されたSkydioX2の体験会に参加した際に個人的に撮影した映像も併せてご覧ください。

© 2022 POLARIS   明治大学 市民社会と科学技術政策研究所

サイト内の文章・画像等の内容を無断転載及び複製等の行為は禁止させていただきます。

bottom of page